ナマステ☆
バンガロールから行きの飛行機は2時間程のフライトを経て、コルカタ空港に一度着陸。
コルカタ空港で降りる人は降り、バラナシへ行く人はそのまま搭乗しているという初めてのスタイル!
そのまま座って待っていると、コルカタから多くの人が搭乗して、また満席になりました☆
いつも思うのですが、旅行しているインド人は赤ちゃん連れがとても多い!
また、赤ちゃんは泣く子が本当に少ないのでビックリ!!
そして、お父さんがとてもよく面倒をみているのです(^^)
席に座っていると赤ちゃん連れの家族に席を変わって欲しいと二度頼まれ、夫婦共々転々と座りました!結局お互いどこにいるのかもわからない状態(笑)
でも、家族一緒に座らないと赤ちゃん連れは大変!!
些細ながら良いことが出来たなと嬉しく思いました(^o^)
コルカタからは1時間程のフライトで無事バラナシ空港へ到着!!わーい\(^o^)/
ガンパティゲストハウス
一泊目はガンパティゲストハウスに宿泊。
ネットでかなり評価が高く、ガンジス川を一望できる部屋があったり、屋上からも綺麗に眺められるようなのでこちらにしました☆
空港の外に出るとホテルの送迎を発見!!
バラナシは路地が多くホテルを探すのが一苦労な為、今回は空港から送迎を頼んでおきました♪
送迎の値段は900ルピーでしたが、タクシーのアプリで調べてみると、空港からホテルの近くまで600-650ルピー程で行けるようです。しかし、ガンジス川沿いのホテルは車で入れない場所にあり、迷う可能性もあるので、送迎をお願いするのもありだと思います。
気候はなんとバンガロールと同じような感じーー!!
寒いと思っていたのでちょうど良い気候で安心しました☆3月には40℃近くまで上がるらしいので、驚きです!
送迎の車に乗り1時間半位で、バラナシの西岸沿いの地区に到着!!
車が途中から入れなくなるので、徒歩でゲストハウスを目指します!
おぉ!バンガロールとは全く違う人々の勢いや砂ぼこり、異臭、喧騒!!
旦那さんは学生以来のバラナシ。
「あぁ。インドの匂いだ(^^;」
と、呟いていました(笑)
私は初めてなのでキョロキョロ興味津々ですが、とにかくインド人が日本語で話しかけてくる!
正直うるさい(笑)
途中、大通りから路地へ。
路地に入るとバザールが連なり楽しい!!
しかし、この狭い路地をバイクが通り危険!牛も突然排便開始!!
まさにインド\(^o^)/
路地を5分ほど歩くと着きました♪
川側から撮った写真ですが、こちらがガンパティゲストハウス!!
内装がとってもキュート!!
スタッフもとても礼儀正しく好感が持てる♪
虫除け、ドライヤーあり!お風呂にはお湯を沸かす機械が一台設置してあり、お湯もバッチリ!これは嬉しい♪
そして何より、、、
ガンジス川が一望できました(>_<)
こちらは屋上からですが、部屋からも見えましたー!
部屋はグレードが分かれており、グレードによっては部屋からガンジス川が見れない部屋もあると思うので、予約の時に確認しておくと安心です。
このホテルはメールの返信も早いので、メールでのやり取りも問題ないです。
チェックインを済ませて、屋上でまずはひと休み。
40ルピーのチャイは高いかな?と思いましたが、量がとても多かった!
しかし、全然甘くない。欧米人に人気のホテルらしいので、様々な観光客に合わせて甘くしてないのかな??
甘さが足りなければ砂糖を入れれば問題なし!!とっても美味しくなりました(>_<)
お腹がすいたので、ランチは日本人がやっている人気店メグ・カフェへgo♪
メグ・カフェ
路地をウロウロしながら探していると看板が多数あり、路地の階段を登って行くとありました\(^o^)/
靴を脱いで入るのが、日本らしくていい( ´∀`)
メニューは豊富で迷いに迷って、塩らーめんとチキンカツ丼に決定♪
あぁ~。日本の味。美味しい。
中々日本と同じ食材が手に入らないであろうバラナシでよくここまで美味しく作っているなぁと感動しました(;o;)とても人気があって、次から次へとお客さんが沢山!
そんな忙しい中でもおしゃべりをしてくれたメグさんが本当に素晴らしい人でした。
私も頑張らないとo(`^´*)
つづく