ナマステ☆
8月15日はIndependence Day!
インドの独立記念日なのでーす\(^o^)/
インドのIndependence Dayとは??
独立記念日は、インドの休日および祝日であり、毎年8月15日に行われる。1947年のイギリスからのインド独立(英連邦王国としてのインド連邦の独立。パキスタンとの分離独立となった日でもある)の後、1948年から行われている。この日には軍事パレードなど、大がかりな祭典が行われる。
数日前から町中では国旗や国旗のモチーフのTシャツ、リストバンド等沢山売られ始め、当日に向けて気分は上々!
スカーフの飾りだって勿論インドの国旗!!
マンションにも当日は朝集まって国家を歌いましょうと掲示板に紙が貼り出されました\(^o^)/
しかーーし、前日の夜は大雨!嵐!
今までで一番激しく、長い雨!
音がすごくて目が覚めると、、
ぴちゃぴちゃと
嫌な音、、
恐る恐るキッチンを覗いて見ると、換気扇から水がしたたり落ちているではないか!( ☆∀☆)
いや換気扇ではない!?その隣の通気口みたいな所?
まぁよく見えないし、眠いし、朝片付けよう、、
それが本当のショッキングな出来事はこんなもんじゃなかったのですがね、、
それはまた後日(。>д<)
そんなこんなで、外も水溜まりだらけ!道路の土はぐちゃぐちゃ!
みんな大丈夫かしら??(;o;)
朝の国歌斉唱の様子は見に行きたかったけれど、歌えないし大切な日を茶化すわけにはいかないので、お部屋で待機!!
集まったと思われる場所はこんな感じになってましたよ☆
守衛さんも腕にインドカラーのリストバンドをしたり、インドカラーの風船を守衛室に飾ったりと共に盛り上がってるご様子!
何だか愛国心を感じて素敵ですね(^^)
当日の町は国旗を売る女性がいたり。
リキシャーにも国旗☆
そして独立へと導いたガンジーの飾りもありました☆
日本も建国記念日やらがもっと盛り上がればよいのになーなんて、インドにいると感じるのでした(^^)