ナマステ☆
昨日は久しぶりに携帯電話に入っている昔の写真を見返して夫婦でのんびりタイム。
来月あたりに計画している旅行の話で盛り上がる☆
やはり、インドにいても夫婦の力の源は旅行だねーと話していました(^^)
そんなこんなでデリー・アーグラー旅行を思い出していたので、数年前の事だけれど書いてみます\(^o^)/
やはり、インドにいるからには見ておかなきゃいけない1つは何といっても、
タージ・マハル!!
私はどうしてもタージ・マハルに行きたかったのですが、旦那さんは学生の時二ヶ月間ほどインドをバックパッカーで周っていたので、タージ・マハルは経験済み!
しかもインドに暮らしている中、インド国内旅行はあまり行きたくなさそうな感じ(笑)
のんびりできてバカンス気分が味わえる国へ飛んで行きたいご様子でした( ̄▽ ̄;)
そりゃそうだ!と思いつつ、私はどうしても行きたい!
インドにいるからには行かねばならぬ!
と言うわけでタージ・マハルを求めて出掛けることにしました\(^o^)/
時期は9月!
北インドの夏はとにかく暑くなりますが、9月ならピークは過ぎている頃のはず!
ニューデリーへ出発!
バンガロール空港から国内線でニューデリーへは3時間ほど。
インドは広いので意外と長いフライトです。バンガロールからだとスリランカの方が近い(笑)
インドのスパイスのオブジェ発見!\(^o^)/
日本人も見かけつつワクワクしながら飛行機へ乗ると、インド人がインド日清のカップラーメンを食べている姿を目撃!
何だか嬉しい( ´∀`)
機内食はないのでお腹を減らしつつ、あっという間にニューデリー空港に到着しました!
プリペイドタクシーに乗ってホテルへ!
空港から外へ出ると暑い暑い(*_*;
30℃は絶対に越えている。
そして、タクシーに乗らないかと声を掛けてくる勢いがバンガロールとは全然違う。
気を引き締めました!
安全にとプリペイドタクシーを選び乗車!
旦那さんもいつもより警戒気味!
変なお土産屋さんへ連れていかれないよう、携帯の地図アプリで位置を確かめながらホテルへ向かいました。
今回のホテルはThe Metropolitan Hotel☆
綺麗なホテル!エアコンも完備!
大人になると安宿は辛くなってきますからねぇ。
このThe Metropolitan Hotelはコンノートプレイスから1km程の距離にもあるので、観光にも便利です。そしてなんと日本料理レストランも併設されているのです!
偽DTTDC詐欺に遭遇!?
ホテルで一休みしてから、お昼ご飯を求めて外へ。
リキシャーを掴まえて「コンノートプレイスへ」と言うと、何やらとりあえず観光案内所で地図を貰えと言ってくる(-""-;)
そして観光案内所の名前はあのDTTDC!
DTTDC(デリー観光開発公団)とは「Delhi Tourism & Transportation Development Corporation」の略でデリー当局のオフィシャルな観光事業会社のことなのですが、このDTTDCを名乗り信用させた上で、全く関係の無い旅行会社に連れて行き、高いツアー旅行を組まさせられるトラブルが横行しているのです。
何を隠そう旦那さんもバックパッカーの時、この手の詐欺で高い旅行プランを押し付けられた事があったのです。その時の思い出からかなり冷たい対応。
しかし、アーグラー行きの電車のチケットも帰りの航空券も既に予約しているので、今行ったところでツアーを組まされる心配もないと思い、リキシャーに乗って着いていってみることにしました。
そして本当のDTTDCか定かではない所で降り、中に入る私たち。リキシャーのおじさんは外で待っているとのことでした。
中に入ると意外にも綺麗なオフィス!他のお客さんはいない様子でとりあえず席に腰掛けて、スタッフと話だす旦那さん。
なにやらどこから来たとかこれからの予定とかを話しているようでした。
少し話していると、ツアー等の話も全くなくデリーの地図を取り出すスタッフ。ちゃっかり旦那さんは近くの美味しいレストラン情報を聞いているようでした。
今回は私たちがインドに住んでいて、騙せそうにないから素直に地図を渡してきたのかなあと後ほど旦那さんは言っておりました。
実際、携帯の地図を見てみるとDTTDCがある筈の場所とは違う場所にその旅行会社はありましたし、看板にもDTTDCの文字は無かったので、99%その手の旅行会社だったのでしょう。
ちなみに旦那さんが騙された時も、似たような作りのオフィスだったそうです。
お店を出ると、このお店に連れてきたリキシャーのおじさんがしきりに何かを色々言ってくるが全部無視する旦那さん(笑)
私は悪い人か分からないよぉ??
と思いつつも、自分達で判断して前に進むのが一番安全だと感じとにかく旦那さんについていく!o(`^´*)
こんな感じで一回一回交渉、警戒しないといけないのがインド旅行(笑)話しかけてくる人が多いので、自分から話しかけて尋ねるのが大切らしいです!!
そんなこんなで当初の目的地だったニューデリーのへそと呼ばれているコンノート・プレイス周辺へ。
ホテル・サラヴァナ・バワン
コンノートプレイスに無事辿り着き、まずはlunch!
先ほどの旅行業者に聞いた美味しいと人気なお店が、ちょうど旅の本にも載っていたのでそのお店で腹ごしらえ!
と、思ったらなんと
南インド料理だったー!( ´∀`)(笑)
まぁいいかと腹ペコな私達はホテル・サラヴァナ・バワンへ入店♪
店名にホテルとついていますがホテル(宿泊施設)ではありません。インドではレストランなのにホテルと名前がつけられている場合がよくあります。
注文したのはよく知っているターリー(笑)
ミールスともいいます。インドで言う定食なようなもの。
豆のスープやヨーグルト、カレー、ピクルス等のっています!
北と南で全然カレーの味が違うと言うので食べ比べを楽しみにしていたのに、まずはお馴染みの味となりました( ´∀`)
こちら!
サラサラなカレーは南インド的!
うん!美味しい!
混ぜてみたりしながらお気に入りの味を作り出すのが醍醐味です(^-^)/
食べた後はこちらでお口直し!
真ん中はスースーするミントの葉のようなもので、初めは苦手だったのですが今や食べないと口の中がサッパリしません!ちなみに横の白い粒は砂糖でミントと一緒に食べると美味しいです。
ラッシーも飲んでpowerがみなぎってきたので、お次はお買い物だー!\(^^)/
つづく