ナマステ☆
12月に入り温かい日が続いていますね。
体が慣れてきたからかな??
引っ張り出したコートをまたすぐにしまわなくてはならないのが億劫だなぁなんて思いながらも、以前よりお洒落に気を使っている私(>_<)
あれも着ておかなきゃなんて思っては色々引っ張りだしています。
そんな中、旦那さんから突然助けて電話が(゜ロ゜;ノ)ノ
「色落ちしてYシャツやTシャツが赤くなったぁ、どうしたらいいのー!?!?(*_*)」
旦那さんもしまっておいたデリーで買った赤紫のズボンを引っ張りだして履いていたらしいです(笑)(^o^;)
このズボン!めちゃめちゃ色落ちするから手洗いか、単独洗いだよと伝えていたのにー!(;o;)
こんな事に!!!
ひぇぇぇ!
とりあえずダメもとで日本から持っていっていたキッチンブリーチを水でといて浸けておいてと伝えました(;o;)
そして、次は他の洗濯物を漂白してしまう恐怖を感じ、よーーーく、よーーーーーーくキッチンブリーチを洗い流してそれだけで洗濯してね!(`Δ´)とお願い!
何とかここまで白くなったようですー!
Yシャツは若干赤いみたいで新しいのを買わなくてはならないようですが、、(;o;)
しかし、良いきっかけだねと話し、新調する事にしました(^^)私的には襟の汚れが気になっていたのでちょうど良かったかも♪
年も変わるし良かった良かった♪
と、前向きな私達ですが旦那さんはぐったりしていました(´∇`)(笑)
やってあげられなくて可哀想だったなぁ。
でも、インド衣服の色落ちの洗礼はみんな大体経験すると思われるし、もうこの失敗をしない為の良い経験に違いなーい☆
こらからもお洗濯を手伝ってもらう気満々です(笑)\(^o^)/
それにしても本当にインド生地は色落ちするなぁ。鮮やかな色で綺麗だけれどももう少しどうにかならないものか。
日本で買うインド製の物も落ちる物多いですよねぇ。
むむむ。
これからも気を付けていきますo(`^´*)