ナマステ☆
友達が帰国する前にここは連れていかなくてはなりません!!
モノレールのような綺麗な電車が停車する駅、Trinityにある高級モール、その名も1MG ROAD\(^o^)/
こちらです!
ここは欧米人も御用達のモール(>_<)
行くと必ず欧米人に会います!
先日はブラジル人と謎に写真を撮りました(笑)
駅から徒歩5分以内とかなり近いのもありがたい!
ちなみに目の前には5つ星ホテルもあります。
このモールには、プーマ等のスポーツ用品から、クリニークの化粧品、イギリスの衣料品ブランドのマークスアンドスペンサー、そしてベビーケア洋品店やインドブランドの衣料品・生活雑貨店、さらには輸入物を多く扱った高級スーパーまで様々なお店が入っています\(^o^)/ 子どもが遊べるレストランもありました!勿論カフェもあり、そのカフェもアメリカ発のカフェ☆
インドとは思えぬ ラインナップ!
ですが、せっかくインドにいるのにここでわざわざイギリスの服を買ったり、アメリカ発のカフェに行く必要はないわけで、、(^^;
そこまで活用していないのですが、「どうしても美味しいチーズケーキが食べたい!」とか、「どうしても美味しいオリーブオイルや缶詰を手に入れたい!」とか、たまーーーーに沸き上がる気持ちを抑えきれない時にお出掛けします\(^o^)/
高級スーパーには勿論インドメーカーの商品も扱っているので、近所のスーパーで同じものがあると安心して買えたりと、良いインド商品の目安にもなります(>_<)
また、野菜や果物も非常に高いですが安心できる食材ではありますよね!
高すぎてほとんど買っていませんが、、
でも、日本のきのこ類を見つけた時は興奮しました!!
友達も外観を見ただけで「インドの最先端モールだねー!(>_<)」とびっくり!
とても綺麗でトイレなんかも本当に綺麗すぎて無駄に寄っておきたくなる!笑
PURE HOME+LIVING
まずは一通りざっとみて長めに滞在したいお店をピックアップ!
一人暮らしを始めた友達は生活雑貨店が気になるご様子!
このPURE HOME+LIVINGは生活雑貨店で食器、調度品、装飾品、鏡等々の幅広い製品を取り揃えている現代的なお店!
しかもセールをしてるー!
Max70%オフーー!!\(^o^)/
こちらのお店はシーズン問わずsaleをしている事が多いです。新しいものが入荷するとsaleにしているのかな?
店内はとっても広くて綺麗!
こちらのコーナーはほとんど70%オフ!
初めは友達の買い物を一緒に楽しんでいたのに、次第に私も熱がはいりだす!
インドだし最低限の物で暮らそうと思っているのだけど、、
でも、本当に本当に安すぎるからいっか!( ´∀`)
しかも埃がかぶってる事もなく美品!
とりあえず今絶対必要なものはお茶碗だ!
実は旦那さんのご両親が遊びにきてくれるんです!\(^o^)/なのにお茶碗が足りない!
そもそも当たり前だがインドでお茶碗なんて見たことない!
今使っているお茶碗もスープ入れだと思われる(笑)
どうしようかなぁと考えていたらちょうどよいのがありましたーーー!
お友だちが発見!
かわいーー!しかも、ちゃんとお茶碗みたい!!
どれにしようか吟味していると、店員さんが電卓を片手に親切に対応してくれました☆
ちなみに70%オフは花柄の器だけで他は半額!半額でも安いけれどやっぱり70%オフが欲しい\(^o^)/
同じデザインで形違いのお皿も発見し興奮!
サラダ用の大きいお皿も発見し、欲しかったけれど重くて断念(;o;)
そして私の最大のミッションは英語で友達の食器を厳重に梱包して欲しいと伝えること!
何とか片言英語で話し、とにかく「バブル ラッププリーズ」を繰り返して厳重に梱包してもらえました!
バブルラップはぷちぷちのことです(^^)
段ボール箱にも入れてくれて、とても親切(>_<)
お友だちは胸いっぱいの喜びでしたー♪
食器は友達とお揃いのものにしました☆
衝撃のディスカウントはこちら!
・お茶碗(フルーツボールらしいです\(^o^)/)
275ルピーが82ルピー!
・中くらいのお皿
350ルピーが105ルピー!
・大きいお皿
500ルピーが150ルピー!
わぁお!!(゜ロ゜ノ)ノ
良い買い物ができましたー♪♪
しかし、帰りはなかなか重たかったので、次からはリュックを背負って出掛けようと友達と話しました( ´∀`)
食卓が華やかになりそうー!
両親がくるのがさらに楽しみになりました♪