ナマステ☆
あっという間に1週間が過ぎ友達の帰国の日(;o;)
初日にアーユルヴェーダオイルでヘッドスパをうけたのですが、最終日はシロダーラとボディマッサージ、鼻からオイルを入れるものと盛りだくさんのコースを受け疲れをとってもらう事にしました\(^o^)/
これで2000ルピー!時間はシャワーをいれたら2時間ほど!
新しくできた近所の近代的な総合サロンはコスパがとてもよいです☆
詳しくは後日書きます(>_<)
やはりインドに来たらアーユルヴェーダは受けないと勿体ないです!日本なら1万円は軽く越えると聞いたことがありますから!
ここのスタッフの方は本当にフレンドリーで、旦那さんと行った時もとても親切にしてくれました♪
お友達はシャワーヘッドを壊してしまったのですが、なんと「ノープロブレム」と言ってハグしてくれたとか\(^o^)/(笑)
最後には写真まで!ノリノリ♪(笑)
アーユルヴェーダの後は買い足りないものを買い足してせわしなく帰宅!
私は夕飯準備!友達はパッキング!
お土産が梱包されてるのも多く、パッキングに手間取っている友達(笑)
手荷物リュックにも詰めてどうにか完成!
お友達がバンガロールで買ったお土産を一部ご紹介!
オーガニックショップで買ったスパイス
一緒にカレーとチャイを作ったので、是非日本でもチャレンジしてほしいと多めに購入♪
スパイスは日本だと高いですからねぇ。
アーユルヴェーダに基づいたコスメ
この泡のニーム洗顔をとても気に入ってくれました♪フットクリーム、リップクリームはばらまきお土産に数個ゲット☆
Tシャツと靴
保育園で着るTシャツが欲しいのでモールへ行くと、なんと3枚買うと1枚199ルピーという驚きの安さのTシャツが!
しかも肩にレースがついていて結構可愛いく、インド綿で作られていて着心地もよし!
あと、このレースの靴も激安で600ルピーほど!その隣の青と白色の靴は私が旦那さんに買った靴です(笑)一緒にコラージュしてくれました\(^o^)/
最近できた近所のお洒落な服屋で買ったピュアコットンTシャツ!
これはメンズ用なのですがサイズ感がとってもよい♪カフェ店員のようなデザインな上に本当に着心地がよい( ´∀`)
HOME STOPで買ったマグカップ
ステンレス製の食器の方がインドらしいですが、このお花のコップに一目惚れしたらしく全色お買い上げ(>_<)
確かにレトロで可愛い☆値段も80ルピー程で可愛いお値段♪
マット
これは新居に置きたいと購入!
真似して我が家も購入\(^o^)/近所のローカルな布団屋さんで購入。1個160ルピーほど!作りがしっかりしているのに安さにビックリ!壊れていないですし!
スーパーで270ルピーで売られているのを発見したので、ローカルな所で掘り出し物を見つけ、ディスカウント交渉するのもやはり大切だと実感しました!
SOMAのテーブルマットやカーテン
友達もSOMAには感動しっぱなし!2時間くらいいました(笑)
こちらのカーテンは薄い綿のもの!
棚の目隠し等にも最適ですよねー☆
お揃いのブラウス
これはMGロードにある不思議なブティックで購入!
ここは本当に安くて大好き\(^o^)/
大量買いして転売している人もいるみたいです。
日本で流行っている刺繍ブラウス☆お値段450ルピー!2枚買ったのでディスカウントもしてくれましたー♪
あぁ楽しかったなぁ。
そして、旦那さんにも本当に感謝(;o;)
21時半ごろタクシーで空港へ向かいました☆
寂しいけど友達はここからまた緊張の時間!
頑張ってねー!またね日本でねー!
気を付けてねー!
友達のチェックインが終わり、出国審査の方へ行くまで外で待機!
無事に終えたみたいなので、安心して私達も我が家へ帰りました。
パワーを蓄えたので明日からまた頑張ろう!
アーユルヴェーダについて詳しくはこちらの記事で紹介しています。