ナマステ☆
あぁ本当にタイムリーなblogを書くのって難しい。もう、10月なのに、、
他のブロガーさんってすごいなぁ。
毎日ちゃんと書いてるから、タイムリーな事を記事にできてるのだろうなぁ(..)
まだまだタイムリーな事は書けなさそうですが、頑張ります!!
ちなみに1ヶ月前くらいにキッチンの通気口で産まれた鳩は無事成長し巣立ちましたー!\(^o^)/ばんざーい!
いなくなった気配を感じてから、すぐにマンションの人を呼んで、巣を撤去してもらいました♪撤去といってもほぼ素手でガシガシ巣の枝などをごみ袋にいれて貰った感じです(^o^;)糞やら餌やらあると思われるのにさすがインド人、、(笑)
最後の掃除は私が担当!
もう巣を作られないように、保冷バックを分解して詰めて蓋をしましたとさっ♪
もうここに巣は作らないでね!鳩さん!
しかしそれからというもの鳩に愛着をもち始めた私達夫婦。小さめの鳩をマンション内で見かけると、我が家から巣だった鳩なのでは!?と夫とニコニコしています!
鳩の糞や巣は今も嫌だけど、巣立った事はやはり嬉しい\(^o^)/
ある日、寝室の窓の桟に寝ている鳩を発見!
窓が少し開いていたのですが、閉めても全然起きない!(笑)めっちゃ熟睡!(笑)
かなり深い眠りね!羨ましい!
この日は鳩と共に寝ました( ´∀`)(笑)
そんなこんなで平和ですが、とにかく今年は雨が多い!
気がします(~_~;)もう雨ばっかり!
一日中降るわけではないのですが、洗濯物は乾かないし、道は水没 & 渋滞がひどいです!
雨の湿気もあるからか、以前spring rythmで買ったマットがやや匂う。匂いと低気圧とで頭痛が頻繁に起こるのでどうにかしたい!
このマット洗濯できるらしいが、この天気じゃ乾かないし、、、
よし!
わりと最近できたクリーニング屋に出してみよう(>_<)
久しぶりに服装はこちら☆
8月は絶賛セール中だったので、その時に買ったワンピース!
マークス&スペンサーでなんと7割安くなって490ルピーでした♪
これは冬に日本でニットの上からでも着られるし、いい買い物だったなー☆
クリーニング屋5asec!
こちらがそのクリーニング屋さん☆
バンガロール市内では結構あちこちで見かけるチェーン店。
お店に入るとクリーニング屋さんな雰囲気で安心しました(>_<)
町にもアイロンをかけてくれると思われる路上のおじさんがいたり、マンション内でもクリーニングを出せるところがあるけれども、山積みにした服などを見ると躊躇われます。
大切なマットだからこそちゃんとしたところで出したい!
ここなら大丈夫そうだ☆
店員さんは「ここのお店日本にもあるよ(^^)」と言っていたけれど、、、
Japanの文字は見当たらず、、
どうなのかな??あるのかな??
まぁいいか\(^o^)/
値段はこんな感じです。
んーそんなに安くはないかなぁ。
でもサリー等の表記があるのはインドらしいですよね(o^O^o)
店内の他の様子はこんな感じ☆
アイロン台があったり、
おそらくここでクリーニングはしてないと思われます!清潔に整理されて保管されてる感じがしますね♪
マットの長さを測ってお会計!
900ルピーくらいでした!予想よりかなり高いけど仕方ない!
仕上がりは4日後の予定(>_<)
無料でデリバリーもしてくれるみたいですが、日にちも時間も信用できないので取りに行くことしましたー!
インドですからね!予定通りにと期待してはいけません!
そして4日後取りに行くと、、閉まってたーー!(笑)
14時頃、お昼時だったからかなぁ?(^o^;)
インドはお昼時にお店を閉めてしまう事が多いので、気を付けてください!
引き換えのレシートを渡して 無事ゲット!
綺麗な袋に包まれてました(>_<)
裏面には謎の文字。
袋から出すと爽やかな香りのマットが入ってましたー\(^o^)/
よれたりほつれたりする事もなく、ちゃんと返ってきましたよー♪♪
インドでもクリーニングは問題なしでした♪