ナマステ♪
今日のバンガロールは朝からとても天気がよく気持ちがいいです。
ここ最近は気温が少し高いです。
前回の記事で服装について少し触れたので、少し掘り下げて書いてみます。
インドと言えばサリーです!勿論サリーを着ている方が沢山います。生地や模様は様々で本当に綺麗な装いです。チュニックにレギンスを合わせる服も良く見かけます。
しかし、バンガロールは洋服を着ている方も沢山います♪私の勝手な見解ですが、デリー等よりも洋服の方が多いように思います。
若者は肌を出したり(かなり希ですが)、髪を下ろして巻いたりもしていて、とてもファッショナブルです♪
原宿に似ている街、MGロードでお洒落なカップル発見!新しいインドの一面です!
しかし、旦那さんに言われてるのは、外国人なので目立たぬよう、そして、色々な観点から肌の露出はしないようにと言うことです!
身を守るためにもちゃんと守っています。
私は長袖長ズボン、ワンピースの下はタイツをはいています。
蚊に刺されないようにするためにも服装は大切です☆
男性はTシャツよりシャツを着ている方が多くいます!若い子はTシャツも良く着ていて、バットマンやスーパーマンの柄が流行なのか、良くみかけます(^^)
私が日本から持ってきた服はインナーに着ていたロングTシャツやブラウス、日本では着ないであろう引退したパンツ!
汚れても惜しくない、インドに馴染めるシンプルな物を持ってきました♪
でもたまにはお洒落したい、、(;o;)
そんな時はバンガロールで、購入!
お気に入りのお洋服です♪日本でも着られる物をなるべく選んでいます(^^)
ちなみにこれは近所でお祭りの日に、蚤の市をやっていて買いました♪800ルピーでした。日本円で1200円くらいでしょうか。
身に付けていた服の上から試着。
これも可愛いい、、
悩んで、黒のワンピースにしました!
ちなみに、蚤の市ではピアスや子ども服(お土産用)も購入♪
ピアスも子ども服も100ルピー前後、日本円で150円くらいでとても安くて可愛いい買い物ができました☆
話しはそれましたが、、
私は、日本からはいらなくなった服を持参し、追加として現地で土地にあった好みの服を買うことにしています(>_<)
いつか、サリーにも挑戦してみたいです☆