ナマステ☆
お久しぶりです!
毎日、更新しないと!と思いつつこんなに日にちが経ってしまいました、、
ごめんなさい(;o;)
その理由は
日本に一時帰国しているからです\(^o^)/
わーい!わーい!♪♪
帰るまでもかなーりドタバタ!
夫は日本での仕事を終えたらバンガロールへ先に戻るので、2、3週間分くらいのおかずを作り冷凍!!
私はすこーし長く日本に滞在させてもらうのです( ´∀`)
他にも単身期間用に備えてあるふりかけや缶詰、鮭フレーク、即席お味噌汁等を賞味期限順に並び替え!
全然気にせず使うのでそれは本当に困ってますが、気分で食べたい味があるのも分かる(~_~;)
お土産集めや、一時帰国前恒例の冷蔵庫の大掃除等々、そんなこんなでドタバタしているとさらにドタバタさせる情報が!
遂にGSTが7月1日から開始!
一部商品で増税が!!減税されるものもあり!!\(^o^)/
そして増税率が一定ではなく様々!
よく分からない状態でしたが、高くなるらしいものは多目に購入しなくてはならないじゃないかーー!
ということで、シャンプー、コンディショナー、パスタ、柔軟剤、洗剤あたりは多目に買い出し!
歯みがき粉は買ったのに減税対象だった!
がーん( ̄▽ ̄;)
もはや買ったものが本当に合っていたのかさえ良くわからない、、
そしてGSTが開始された今インドにいる夫は仕事関係でかなりイライラを募らせております!
気になる町の様子は全く買い物をしない夫に何を聞いても分からず、、(~_~;)
バンガロールへ帰ってからの買い物が怖いな(;o;)欲しかった物買っておけばよかったな、、(;o;)と後悔です、、
大好きなSomaの商品も高くなるだろうな、、(;o;)
と、憂いつつも日本にいるのでそんな事は忘れよう\(^o^)/
そして今回の帰国ではお土産を色々と購入して帰りました!
購入を頼まれた物やお土産の一部を紹介♪♪
ステンレスグッズ☆
インドお馴染みのステンレスグッズ。
日本では高いですからね!
これは頼まれました(>_<)
インド日清のラーメン☆
これはばらまきお土産!
カップヌードルは意外と喜ばれるばらまきお土産♪袋のものだと大量に持ち帰られるので便利です(^^)
しかーーし、買おうと思うと手に入らないのがインド。なぜかどこのお店も全然ない。
仕方なくインド日清のインスタントラーメンを購入しましたが、これも実は美味しいのですよー(>_<)
Somaグッズ☆
ランチョンマットやナプキンは手頃な値段なのでこれもばらまきお土産に最適♪
しかも本当に可愛いすぎてお買い物も楽しい\(^o^)/
頼まれていたものも沢山買いましたー!
お菓子☆
久しぶりに働く職場へのお土産や頼まれたポテトチップス等々♪
インドはインドらしくないお菓子も意外と結構あり、ポテトチップスやクッキーは本当に美味しいですよー( ´∀`)
スパイスやギー、マサラドーサの粉☆
これは自宅用や頼まれお土産♪
スパイスとギーは毎回買っています!
日本からはるばる来てくれた友達はマサラドーサの虜になったので、MTRのマサラドーサの粉が欲しいー!と言ってくれました\(^o^)/
日本で一緒に作りたいなー♪
ちなみにバンガロールで夫と作ってみましたが、とっても美味しかったですよ(>_<)
子ども向けのグッズ!
友達のベビーや甥っ子君へのプレゼント♪
この乗り物の本はお気に入り(>_<)
なんて言ったってリキシャーが載ってますからね(笑)
アーユルヴェーダに基づいたグッズ☆
ハンドソープはユニ・チャームが発売しているAyurシリーズの物で香りが好きです(^^)
ターメリックがおすすめです♪
石鹸は以前紹介したBiotiqueの物。
美白クリーム、ペインバームはHimaraya\(^o^)/
インドらしくて喜ばれます♪
インドのお酒☆
インドのラムは有名なのですよー!
しかも安い!
前の左に映っているオールドモンクというラムは特に有名。300円以下だったと思います(>_<)
日本の販売価格を見ると驚きです!
後ろの列のオールドモンクはホワイトラムを使ってフルーツケーキを作りたいと母に頼まれて購入☆
ワインも有名で夫が白ワインをお土産に買っていました(^^)
こんなに買ったものだから、帰りなのにまさかの27キロ!!
こんなに重いトランクを引っ提げての帰国は初めてでした(笑)
みんな喜んでくれて良かったな(о´∀`о)