ナマステ☆
なんと私、インド、バンガロールで平日お一人様ランチデビューしました\(^o^)/(笑)
そんなに大した事じゃないかもしれないですが、私にとっては意外とドキドキでした!しかし、一回行ってしまうと余裕になり大衆レストランでインド人に混ざって立ちながら手でインド料理を食べています( ´∀`)
インドのランチタイムは13時~13時半頃が一般的ですが、これは私的には遅い(;o;)
12時にはお腹が空く私はまだかな?まだかな?とそわそわしてしまうのです!
なのでいつもランチタイムより早くに行ってしまいます。
しかも、12時ぐらいに行くと空いているのでちょうど良い!
それにしても、専業主婦のみなさんは平日のお昼御飯どうしているのでしょうか??
私は自分のためにご飯を炊くのは日本米が勿体ないし、かといってパスタを茹でるのも面倒だし、結局バナナ等をつまんでお腹の減りを誤魔化してました( ´∀`)
でも誤魔化しきれない時ってありますよね!
また、夕飯は私が作った和食がほとんどでカレーを食べるのは大体週末!
インドにいるとあのスパイスが週末だけでは物足りなくなるわけです!!
お腹の減りは勿論ですが、スパイスを求めて1人ランチになりました(笑)
そして、私の大大大好物になったマサラドーサ!週1は絶対食べたい!
マサーラ・ドーサとは??
ドーサとは、豆と米の粉を練り、鉄板で薄く焼いたもので、ガレットやクレープ生地になんとなく似ています。
そのドーサでジャガイモのカレー煮を包んだものをマサーラ・ドーサと呼んでおり、南インドのスナック的存在です。
こちらが私がよく食べているマサーラ・ドーサ\(^o^)/
今日も食べました♪♪
お値段40ルピー!60円くらい!
上の写真のカップに入っているスープは、左がココナッツのソースで右がダールといってインドのみそ汁と呼ばれるほどポピュラーなスープ!
ダールは柔らかく煮た豆にマサーラーを加えて味付けしてあります。
特にココナッツのソースにマサーラ・ドーサをつけて食べるとあぁ美味しい( ´∀`)
ほとんど辛さもなく食べやすいです!!
飲み物はいつもインドで買った水筒にお水をいれて持っていきます☆
買ったばかりなのに既に漏れてきます(^^;(笑)
インドでは水が貴重な為か、回し飲みが多く口をつけずにお水を飲む習慣があります!
回し飲みをしていなくても、コップ以外の水筒やペットボトルはそうしてる人が多いので私もやってみていますが、たまに大失敗をします(;o;)
服が濡れて悲しいですが、誰もそんなことを気にして見てこないのがインド!
ありがたい!(笑)
そして、そして、別のレストランですが、私の一番大好きな食べ物チーズマサーラ・ドーサがこちら!
少し大きめ!三角形!
お値段65ルピー!100円くらいです!
この生地の内側にチーズがたーーっくさんついているのです\(^o^)/
分かりにくい写真ですが、、、
チーズ好きにはたまらない料理(p^-^)p
カレー以外にも美味しい料理が沢山あるインド!是非食べてみて頂きたいです☆
次はいつ行こうか♪
あぁまた太りそうです( ´∀`)