ナマステ☆
昨日はとてもきれいな夕日がテラスから見えました。大気汚染が懸念されているインドですが、夕日はまだまだ綺麗に見えます。
夕日を見ると思い出す旅行があります。
少し前の旅行ですが、思い出しながら書いてみたいと思います。
とある日の初めてのインド国内旅行どこにしようか会議。旦那さんの希望はゴア。私はまだデリーやアグラーにも行ったことがなく、初インドがバンガロールだったので、北へ行ってみたかったのです。しかし、ゴアについて聞くとかなり魅力的!
南インドにあるゴアってどんな所??
豊かなインドの産品の輸出港として栄え、黄金のゴアとして西欧諸国に知られていた港町。また、そこはヒッピーの聖地でもあった。
今はアラビア海に沈む黄金の夕日を眺めるために、海辺のリゾートを目指して世界中から人が集まってくる観光地となっている。
ポルトガル植民地時代の影響がいまなお色濃く町並みに残り、インドであってインドでない不思議な土地。
えっ!インドでビーチのバカンスを味わえるの!?
と、かなり驚きました。でもあまりインドを知らないのに、インドらしからぬ土地へ行くのもなぁと思う私。
しかし、学生時代のバックパッカー旅行中にインドで詐欺に遭い、仕事先でもインドの洗礼を受けている旦那さん。「海が見たい」の言葉はかなり根深いインド疲れを彷彿とさせるものが(笑)
ということで、夫婦での初インド国内旅行は二泊三日のゴア旅行に決まり\(^o^)/
ゴアへ出発
インドバンガロール空港から国内線で約1時間ほどの距離にあるゴア。
他国でもあるかと思いますが、空港での男女別れての荷物検査はいつもドキドキします。英語が分からない上に、検査官の女性の顔が恐いのですもの(笑)
無事に荷物検査も終わって、いざ飛行機へ。
飛行機に乗ってしまうとあっという間に到着してしまいました(>_<)
着いたーとはしゃぐも一歩外に出ると暑さでやられる。バンガロールは5月でもわりと涼しいのですが、ゴアは36℃位。
せっかくのリゾート地だからと奮発してマリオットホテルを予約していたので、迎えに来てくれる車は涼しいに違いないと期待して乗り込む。
、、、暑い。
陽気に話しかけてくれるが暑い。
もはや、インド人にはちょうど良い気候なのだろうか、、
確かに、バンガロールでも30℃位なのにニットを着てる人が多数。寒がりなのね、インド人。
しかし、窓から入ってくる風は気持ち良い\(^o^)/ヤシの木が雰囲気を盛り上げてくれるー!!30分ほど車に乗ってマリオットホテルに到着☆
勿論、綺麗で開放的な内装。
このインドでよく見る花や花びらを水に浮かばせて彩るアートが本当に素敵!
ロビーから見える海は、、、
綺麗ー!\(^o^)/バンザーイ!
インド人とリゾートの組み合わせにまだ目が慣れないものの、気持ちの高ぶりは高揚なんてもんじゃありませんでしたー!
お部屋の前からも海が一望できます!ハンモックまである!もはやHawaiiなんじゃないかと勘違いしてくる。
しかし海辺に目を凝らすと、、、
やっぱりインドだった!とすぐに我に帰る(笑)ちなみに海の色はそこまで綺麗ではありませんでした(>_<)(笑)
ここがどこの国とか関係ない!のんびり楽しく過ごすぞー!