ナマステ☆
インドへとうとう帰国です(^-^)/
あっという間の日本滞在だったなぁ。
しかし、旦那さんが待っている!!
いざインドへー!
出発の朝、空港までの道中寒いのではと不安に思いましたが、成田までの電車・バスの間の我慢だと思い、冬用のコートを着ていくのをやめ、インドに持っていく服をとにかく重ね着!
UNIQLOのウルトラライトダウンとノースフェイスのナイロンを羽織りいざ出発!
ウルトラライトダウンはコンパクトに収納できるので本当に便利ですよね。我が家では旅のお供に毎回なっています☆
インド内の移動はエアコンが効きすぎて寒いので、インドでもかなり役立ってます!
母がバス乗り場までお見送りに来てくれました。少し寂しいけれど行ってきまーす!
トランクと手荷物がかなり重かったので本当にありがたかった!(;o;)
いつまでも親には助けてもらってばかりです。
いつもはトランクの重さを体重計に載せて量っているのですが、トランクを大きくした為どうも上手く量れない(;o;)
仕方なくトランクの重さをを量る機械を購入しました!
荷物用電子はかり☆
今回購入したのはDRETEC(ドリテック)。
これをトランクの取っ手に引っ掛け、機械ごと上に持ち上げると量れます!
電気屋さんの旅行用品売り場で1500円位で購入。意外と安かったです!
もっと安いものもありましたが、50キロまで量れる事と、50グラム単位で表示されるのでこれに決めました!!
1キロ!いや、50グラムも無駄にできません!o(`^´*)
1キロ程の前後誤差は出てしまうらしいので、それも頭にいれてパッキング!!
しかし、持ち上げる事が本当に大変、、大きなトランクに30キロ程の荷物が入っているのです、、、
しかし、そんな事言ってられないので台に乗って持ち上げたりと工夫しながらどうにか量りました!(*_*)
表示は、30.5キロ、、、うーむ。
ダメだったら本を手荷物にすればよいか!と多少オーバーしてましたがそのまま強行!!
そして、無事成田空港に着きました(^-^)/
やはり空港内は暖房が効いていて暑い。
脱ぎたいけれども手荷物も6キロ近くあるので安易に脱げない!
手荷物制限は確か7キロだったはず!少しの我慢我慢(;o;)
チェックインを済ませドキドキしながら荷物を預けに!
トランクの重さは、、、
31.5キローー!(/≧◇≦\)
明らかに顔が曇った私に職員の方は
「大丈夫ですよ(^-^)」
の一言(;o;)
良かったぁー!!
今回はたまたま運が良かっただけだと思うので、みなさんはお気をつけください!!
無事荷物を預けほっと安心しました。
そして、やっと上着を脱げる!
ウルトラライトダウンをしまって、重ね着の服も脱ぎ、ノースフェイスのナイロンコートだけ羽織ってちょうど良い温度♪
冬物のコートを着てこなくて良かった(^-^)/*
本当にかさばりますし、インドで活躍することは、、ほぼ皆無に等しいので☆
寒い国から暖かい国への旅は頭を使いますね(^^;
あぁでも逆の方が大変かも、、、なんて思っている内に搭乗開始!
またね!日本!
つづく♪