ナマステ☆
この日は日曜日だったので夫と三人でお出掛け☆
まずは州立博物館へgo!
州立博物館☆
バンガロールの州立博物館は高級モールUB Cityから近く、Kasturba Rd.に面した所にあります。インドで最も古い博物館の1つで1886年にオープンしたそうです(>_<)
古いテキスタイルや宝石、石像、細密画等が見もの!
おおぉ!古いテキスタイル楽しみー\(^o^)/
外観はこんな感じ!
外にも石像があったので、母とパシャリ♪
赤茶色の建物が素敵です☆
中へ入るとヒンディー教の神々の石像から石の武器や宝石等が多数展示されていました。神々の石像の中でもガネーシャを見つけると嬉しい気持ちになるのは何故でしょう(>_<)
インド人にも人気のほっこり可愛らしい象の神様ガネーシャは私も好きです。
中は結構広く、楽器や絵はじっくり見る価値ありな博物館でした☆
中の一室で絵画教室もやっているようでした♪
インドの絵画教室、ちょっと気になる!
その後、UB Cityで休憩してから行ってみたかったお店ekaへgo!
インドの伝統工芸品に触れることができるお店eka☆
ekaはインドの文化や歴史、伝統工芸に触れる事ができるお店で、家具、照明、部屋の装飾品、神様の置物、ファッション小物などなど各種取り扱っています☆
外観はこちら!
ちょっと分かりずらい場所にあるので御注意を(>_<)
想像よりもインドの雰囲気があったので、初めはリキシャーで連れていかれるようなお店と似かよっているのでは!?と心配でしたが、中へ入ると一安心(о´∀`о)
とても綺麗でディスプレイも素敵!勿論店員さんにも品がありました☆
職人さんの手仕事を確かに感じられるお店!
この人形かわいー(>_<)
こういったインドらしい飾りも素敵!おそらくお祝いやプージャで使うのかな??
洋服もあります\(^o^)/
このトップスは刺繍とレースが素敵でした♪次回買おっと(笑)
母はここでお香立てをゲット♪
灰がお皿に落ちる優れもののようで、お土産の中で一番かもしれないほど気に入っていました\(^o^)/
他にも置物や絵等々も多数あったので、安心安全なインドお土産屋さんに行きたい方にかなりお勧めのお店です(>_<)