ナマステ☆
じっくりのんびりタージ・マハルを観光した後はランチへ!
のんびり見る事ができるのは個人旅行の利点ですが、この暑さの中の移動、そして一休みできる場所を自ら探さなくてはならない所が大変な所。
インドだと人がどんどん話しかけてくるので判断、警戒しながら進むのはちょっぴり疲れます(^^;
地元の有名レストランMayaでランチ♪
西門から出て有名レストランMayaへ向かいました!
西門を出ると広い道路があり、馬車や装飾された牛が!
案の定「乗らないか?写真撮らないか?」と、話しかけてくるがさらりとかわしてレストランへ。
10分程歩くと着きました!
すると、レストラン前のチャイ売り場で朝のリキシャーの運転手が!(゜ロ゜)
何やら話しかけてくるがここもさらりとかわし、中へ!
「ランチ後、外に出たらまた話しかけてくるのだろうな(-""-;)」と旦那さん(笑)
観光客が行くレストランは決まってるのか、まんまと出くわしました(笑)
エアコンの効いた店内で嬉しい!
若い学生だと思われる日本人もちらほら!
バックパッカーのようで何だが応援したくなる気持ちになりました(p^-^)p
パワーをつけたいので、チキンカレーとタンドリーチキン、tropical hueというスムージーのような飲み物もオーダー!
メニューにはパスタや中華料理もありました!
ドリンクに傘が刺さっていて可愛い♪
タンドリーチキンがとーーーっても美味しかったです\(^o^)/
しかし食事が一品200ルピー前後なので割りとお高め。綺麗な店内とエアコン、美味しい料理なので妥当な値段ですかね☆
お腹も膨れて体力復活!
しかし、まだ13時過ぎ。朝5時起きに加えてこの暑さ。
21時半の電車にやや不安を感じ始める私達(^^;
しかも、頭痛が、、頭痛持ちなのに薬を忘れるという大失態(*_*;
この頭痛にこの後は悩ませれます(;o;)
旦那さんも心配してくれて、アーグラー城の前にサダルバザールへ行って、日が傾くのを待とうかと提案してくれました!
外に出ると先程の運転手がいましたが、旦那さんは他のリキシャーを捕まえて乗り込みました(笑)
サダルバザール到着!
こういうお店が連なっていますが、デリーのメインバザールの方がお店数が断然多い上に、値段も安く賑わっていたので、あまり入りたいお店なし(;o;)
買い物をすれば頭痛も吹き飛ぶ私の単純な体もこれでは効果なし!(;o;)
仕方なくぶらりとしてアーグラー城へ向かいました。
堂々とそびえたつアーグラー城!
リキシャーに揺られていると見えてきました!
離れた所から見るとその広さと大きさがより際立ちます!
ヤムナー河岸にそびえるこの城は、アクバル帝によって1956年に築かれたムガル帝国の権力の象徴。
タージ・マハルの創設者シャー・ジャハーンが晩年幽閉され、タージ・マハルを眺めていた搭が有名。そこから見えるタージ・マハルも美しく、切ない。
搭からどんな風にタージ・マハルが見えるのか楽しみ!
タージ・マハルで買ったADAチケットを見せて、入場料の250ルピーだけを支払い入場!入り口には案内をしたがるインド人多数!さらりとかわす!
おぉ!すごい迫力!赤砂岩が綺麗!
大きい!
とにかく広く、坂になっている道を登るので大変(^-^;
でも日陰になり涼しい☆リスもいました\(^o^)/
宮殿やお風呂だった所などを見ていると囚われていた搭に到着。
ヤムナー河先に見えました!
ここからシャー・ジャハーンは亡き妃を思い眺めていたのだなぁ。
夜や満月の日はどんな風に見えるのかなぁと物思いにふけつつ、窓一つ一つから景色を眺めてみました。
広大な敷地をのんびり、休みながら観光して外へ。
この後ファテープル・スィークリーに行こうか悩みましたが、私の頭痛と37キロも離れていることから断念。
駅の方でチャイを飲んで駅を散策することに!
初めて手すりつきのリキシャーに乗車!
バンガロールでは乗ったことがなかったので面白かったです♪
駅前の人混みとひしめき合った屋台。
慣れてきた私も堂々とチャイを飲めました☆
駅は朝よりずっと人が多く、歩いて散策した後はホームで休憩。
子連れのインド人が多く日常を垣間見れました。どこに行っても子どもはうろちょろ。親と追いかけっこ!電車大好き!
駅に入り止まった電車では窓からホームにいるインド人に「水をいれてくれ! 」とペットボトルを渡し、めんどくさそうに水道の水をいれてあげる様子がありました。
日本とはかけ離れた光景!
私達もぺたりと地面に座って、駅で買ったジュースを置いているとどこからか子どもが来て飲みかけのジュースを欲しがりに来ました。
観光客だけれどもインドの日常に溶け込んだ気がしました。
そうして1時間近くたったあたりで頭の痛みがピークに!
電車までは後3時間ほど(;o;)
旦那さんはバックパッカー時代にホームで寝ていたくらいなので、ここに座っているのが余裕。流石すぎる。
私は頭の痛みをごまかすためにも動きたい!トイレにも行きたくなってきた!でも駅のトイレは不安すぎる(*_*;
電車の時間を早めようともしてくれたのですが、鈍行のような電車しかもうなく、結局到着時間変わらず!しかも、ひしめき合った電車しかない。
旦那さんにお願いしてサダルバザール周辺のチェーン店のカフェへ行くことにしました(;o;)☆
すっかり日が落ちてきたのでドキドキしましたが、お店に入るとひと安心。
店内は綺麗で広々。
エアコンはまぁまぁ効いていてくつろぐ事に成功!
ここで2時間くらい過ごしました☆
そしてアーグラー・カント駅へ戻り、電車の乗車を少し待つだけに!
楽しくも長い1日だった!
私達のような旅行中の欧米人を多数みかけ、一人の女性はひたすら一時間以上、ホームの先へと歩きまた戻りを繰り返して時間を潰していました(笑)
21時50分過ぎに電車が到着!20分程の遅れ(;o;)
電車の中ではカレーが出て美味しくいただきました♪
食べかけの写真でごめんなさい。
デリー駅には0時頃到着!
ここからリキシャーでホテルへ戻りました!夜遅くて怖かったなぁ。
でもバックパッカー気分を味わえて、とても楽しい1日でした☆
つづく