ナマステ☆
冷や冷やしながらも何とかバンガロール生活を再スタートさせています♪
インド、バンガロールの年明けはあまり盛大じゃない様子と以前blogで書きましたが、バンガロールにあるMGロードではかなり盛り上がっていたようですねぇ(*_*;
盛り上がったと言ってもお酒に酔った方が集まって、女性に絡んでしまったとか、、
日本のネットニュースで見ました(-""-;)
インド内では治安が良いと言われているバンガロール。バンガロールの市民も悲しんでいたみたいです(;o;)
旦那さんはお家で年明けを迎えてくれていたので良かった良かった!
少し前の町の様子ですがお店にhappy new yearの文字が(^-^)
こちらはご近所さんの扉!
ん!?
これはクリスマスの装飾かな?!
それぞれ自由に好きなようにイベントを楽しんでいる様子は日本に少し似てますね♪
私達も危険がないよう注意しながら、2017年もお祭りや行事を一緒に楽しんでいけたらいいな(^-^)ワクワク
年が明けたし、これからのイベントを確認しなくては!!
という事で、
カレンダーを買いに行こう\(^^)/
今回のお買い物ルックはこんな装い♪
スカートは祖母の物を母がリメイクしてくれたスカート!インドにとてもマッチしていてお気に入り♪
こちらの鞄と靴は初めてバンガロールへ来た時に路上のお店で買った物!
日本にあってもあまり使わなかったので持ち帰ってきちゃいました(笑)
インドお土産あるあるですよね!
インドでの可愛いは日本で通用しない場合が多いです(笑)
インドだとスーパーのおばさんに「カワイイ靴ね」と誉められてます♪♪(^-^)/
それでは出発ー!
インドのカレンダーとは!?
どこに売ってるのかなぁと思っていたら、、、
ぶら下がっていたのですぐに分かりました(笑)
他のスーパーにも丸めて置いてあったりと、やはり1月にはインド人も新しいカレンダーを買いに来るようです♪
少し可愛いめの卓上カレンダーやカラーの物もあったのですが、ヒンディー語だったり、見にくかったのでこちらにしました!
じゃん!
はい!
これも見にくい!(笑)
数字の並びが縦なのですよ!!
あと、日付の左横のこの部分や
下のほうに小さく書かれたこの部分
さっぱり分かりませぬ( ̄▽ ̄;)(笑)
旦那さんが帰ってきたら一緒に解読してもらおう♪
それにしてもここに予定を書いていくのが楽しみだなー☆
狭いし縦書きだけど、上手く書けるかなー(^^;