ナマステ☆
私はタイ航空をいつも利用して、日本からバンガロールに行っているので、バンコクで乗換えがあります。
前回の記事で書いた、バンコク、スワンナプーム空港のラウンジでのんびりしたら少し早めにゲートに移動。
バンコクのバンガロール行きゲートに辿り着けば、もはやそこはインド(笑)
インド人だらけ(笑)
日本人の方も何人かいました(^-^)
初めての時はスワンナプーム空港のインド人に囲まれているだけで恐怖を感じていたな、、(笑)
それが今やインド人がいるからゲート合ってるかな\(^^)/程度にしか思わない(笑)
慣れってすごい!
仕事を終えた旦那さんと日本の両親に電話をし、
再び「行ってきまーす!」
小さい飛行機なので、乗り場までバス移動。
このバスは中々慣れませんね(^^;
1人だとドキドキ。
ここから約3時間でバンガロールだー!
機内食のカレーが美味しいので、あれだけ食べたのにまた食べてしまいました(笑)
さすがに眠くてひたすら寝たら、、
バンガロールに到着\(^^)/
うぅ。何だかんだやはり遠かったな!!
最大の緊張はここから!!
入国審査でVISAの事やら旦那さんの仕事の事をたまーに聞かれるので、英語が話せない私には関門です。
今回は特に何もなく通れました(^_^)
しかし、安心はまだできません!!
トランクを外に運び出せるのかも心配すぎるのです(*_*;
そして、、なんと、、今回、、、
白い線がつけられてたーー!!(/≧◇≦\)
預け荷物のトランクに白い線!?
上にも!
前にも!
ひぃぃぃぃー!
旦那さんが以前、
「エックス線で引っ掛かると白い線でチェックされるらしい」
と言っていた、、(-""-;)
手で擦ってみましたが消えない、、
擦っているところを見られる方が余計恐ろしい気がして、
もういいや!知らない!
開けられたら「ジャパニーズフードだっ」と言って謝ろう!没収されてもいい!
とにかく旦那さんに会いたいのだ!o(`^´*)
と強気に堂々とアーミーの格好のインド人の前を歩き続けると何故か大丈夫でした(笑)
対面した旦那さんの方が驚いていたほど(笑)
あぁでも会えて良かった!物資も持ってこられた(;o;)
と、心の底からほっとしたのでした。
みなさんはドキドキしない旅をしてくださいね(;o;)
空港からのゴーカートのようなタクシーで冷や汗をかきながら、何とか今回も無事我が家へ辿り着けました(^_^)
めでたしめでたし